採用情報

イツモノトコロで働きませんか?

この度イツモノトコロではスタイリスト・アシスタントの募集をします。

  • お客様やスタッフと楽しく、思いやりをもってコミュニケーションが取れる人
  • 技術向上の為に意欲を持って取り組める人
  • お客さまに満足いただく事に喜びを感じられる人
  • 素直で正直な人

イツモノトコロの想いに共感し、一緒に働いてくれる人材を探しています。

リピート90%以上の美容室 イツモノトコロが大切にしていること

それはお客様との毎回の”小さな信頼の積み重ね”です。

お客様の悩みを改善し、施術後の毎日を、前向きに軽やかにすごしていきたいという想いからカウンセリングと施術のご説明は丁寧に誠実にこだわりを持って接しています。

  • カウンセリングで伝えるのが苦手
  • どうオーダーしていいかわからない
  • やりたい髪型も特にない

という方にもイツモノトコロのカウンセリングやスタイル提案が、長く通っていただく魅力のひとつになっています。

周りの人に褒められた、スタイリングしやすかったなど、来店のたびに嬉しいお声をいただきます。

また、施術するだけの関係でなく、嬉しいことや楽しい時だけでなく、悲しい事、不安な事があった時もイツモノトコロに”スタッフに会いに行こう〜”と思っていただけるような、長く寄り添える、心通わせれられる場所でありたいと考えています。

そしてイツモノトコロはスタッフにとっても心地よい場所であるようにみんなの声や要望を取り入れ、働きやすい環境づくりに挑戦し、常に変化しています!

(例)

  • 定休日を毎週月曜日と隔週日曜日(第2・4に)
  • 定休日を日曜日と祝日に
  • 大型連休8日間
  • お盆期間中の営業時間短縮(17時まで)
  • 徳島マラソンの日 休日

募集職種

スタイリスト:正社員(使用期間後、昇給の可能性有り)給与:月給220,000円〜+歩合手当+交通費 ※実務経験などを考慮します

アシスタント:正社員(使用期間後、昇給の可能性有り)給与:月給180,000円〜+歩合手当+交通費 ※実務経験などを考慮します

休日:週休2日 毎月曜日・隔週日曜日(第2・4週)、年末年始、有給休暇

待遇:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・健康診断・お年玉ボーナス・予防接種

例:

  • スタイリスト売上100万・・・給与370,000円
  • スタイリスト売上50万・・・給与280,000円

給与は経験・能力に応じて決定します。また、社会保険完備・昇給制度があり、福利厚生も充実しています。私たちと一緒に働きませんか?採用についてはご興味を持たれた方は下記よりご連絡をお待ちしております。担当:佐竹

お問い合わせ:088-660-5218

スタッフの声

スタイリスト:松田麻衣子

私がイツモノトコロで働き始めた当時、美容師としての自分の個性とは?と問われてもすぐに答えられるものはなかったような気がします。
でも今となっては松田と言えば韓国オタク、韓国ヘアとお客様からも言っていただけるくらいに私の個性はこれです!と言えるものができました!

韓国オタクの人格はとうの昔に出来上がっていたのですが、それが美容師と結びつくとは思ってもみなかった私に『それは韓国オタクで美容師の松田さんにしか出せない個性だよ』と佐竹さんが言って下さったのが大きなきっかけでした。

確かにオタクかつ美容師なので日々アイドルや俳優さんたちの髪型にはつい目が行ったり、推しの散髪今回切られすぎとる、、、推しはおでこ広いからここ切らんといてぇえ!!など勝手に思っては居たわけで、、、
そんな【自分の好き】をそのままお客様に提供できて喜んで頂けるなら、それ以上に嬉しい事はない、、、!それに気づかせてくれたのが佐竹さんでした。今では韓国ヘアにしたいと言って下さるお客様と推しについて語りながら毎日楽しく過ごせています。

もちろんオタクなので現場が命です。
ライブは土日祝にあることが多く、今までの会社であれば休みを取る事ができず諦める日々でした。ですが私のインスタからご存知の方もいるかと思いますがありがたい事に今では土日であろうと祝日であろうとお休みを頂いてライブ参戦させていただいております。
私は美容師の業界では土日にお休みするのは簡単なことではないと感じています。だからこそ当たり前とは思わずに自分のできることには全力でやりたいと思っていますし、頑張りを認めてくれるからこそもっと頑張れると感じています。

イツモノトコロとは、
【自分の好きを活かせたらいいよね】【どうせ働くなら楽しく】【頑張った分やりたい事はしてもらいたい】という佐竹さんの信念のもと、自分の可能性や出来ることが広がる環境です。私が美容師となって働くのはイツモノトコロが3社目にあたりますが、気づけば一番長く勤められているのもそういった環境があるからだと実感しています。

ただ、私はやりたい事だけやるのが良い環境だとは思いません。やりたい事をやるために努力ができる、もっと良くするために話し合いや協力ができる、時には指摘し合いスタッフ全員がお客様のことを一番に考えられる。そんな環境をこれからも作っていきたい。そこに共感してもらえる方を探しています。

拙い文章ですが少しでも想いが伝われば嬉しいです。素敵な仲間に出会えるのを楽しみにしております♡

スタイリスト:吉松大貴

僕がイツモノトコロに入社したきっかけは特殊になりますが、元々は別のお店で2年半ほど勤めていました。

当時はジュニアスタイリストという立ち位置で入客させてもらったり、先輩のアシスタントをし勉強の毎日の日々でした。

その中でもありがたい事にモデルで何回も来てくれる友人達がいました。
まだまだ技術が未熟な自分でしたがせめて来てくれてる友人達は満足してこれからも来てもらえるようになりたいとその時すごく思っていました。

休日に他のサロンの施術を受けて勉強する事がたまにありそこで『イツモノトコロ』をホットペッパーで見つけました。
オーナーの佐竹さんとは直接の関わりはなかったのですが、すごく技術のある方だと噂に聞いていました。

施術を受けている時に美容師ということは直ぐにバレて今の技術の悩みなどを話すと『僕のお店に練習しにおいでよ。』と言って下さったのが始まりでした。そこから2ヶ月ほど自分の勤めているお店が終わると週に1回の練習会に参加し佐竹さんから技術を教わり、すごくそれが楽しかったです。

またパーマのスタイルの作り方がわからなかったので相談すると『モデルいたら僕がするからわからない事は伝えれるよ』と言って下さり
直ぐにモデルを呼んで技術を教えて貰いに行きました。
そこで自分がわからなかった事を質問すると自分が納得のいくような答えや、薬剤知識、技術の細かい所などを教えて下さり、自分の中でここで働けたらもっと上手くなれると思ってそこから週に1回の練習会じゃなく、ここで働きたいに変わりました!
逆にあれがなければ今自分は入社もしてなければ美容師もしていなかったかもしれないです笑

勤めて5年目になりますがイツモノトコロのスタッフや来てくださるお客様のおかげで自分が成長していってるのが実感できています。
今は辞めずに美容師を続けてよかったと思えるし、イツモノトコロで働けてることがとても嬉しいです!!

正直厳しい時もありましたがそれでも頑張れたのは美容師としての技術が付き、自分の事を必要として支えてくださったお客様がいてくれたからです。

イツモノトコロは本当に自分の個性や得意をだせて活躍できる場所だと思います。

自分の個性や得意がある方
まだわからないけど見つけていきたいって考える方は
イツモノトコロでお話しを聞いてみてください。

これからお店で一緒に過ごす仲間がどんな方かとても楽しみにしてます

アシスタント:横手美緒

私がイツモノトコロに入社した経緯はすこし特殊だと思います。
もともと私は松田さんのお客さんとしてイツトコに通っていました。美容の仕事をしているのに、美容室に行くのが苦手だったのですがイツトコの空間や過ごす時間、スタッフの雰囲気の良さが好きになり通うようになりました。
イツトコのそんなところに魅力を感じ、働かせていただくようになりました。
私はもともとスタイリストを目指してなかったので、アシスタントと自分がやりたいパーソナルカラーをしたいですと言って佐竹さんに了承をもらい入社することになりました。
現在はアシスタントとしてスタイリストのサポートをする一方でパーソナルカラーアナリストとして診断やメイクをしています。

イツトコで働いていて思うのは自分らしく過ごして、働けているなということです。
そして自分の行きたい方向に進めていると思えます。
入ってすぐはやりたいことや好きなことはあれどぼんやりしていて明確ではありませんでした。でも、働いていくうちに佐竹さんから私の個性は?武器は?将来はどうなりたい?と聞かれてより深く考えるようになりました。考えるうちに私の将来が明確に形作られていっていますし、なりたい自分に向かって進んでいけています。

お互いの個性や性格を尊重し合えて一緒に働いていける仲間に出会えることを楽しみにしております!